
2010年04月01日
14年戦争
1996年
サイドハママツで
タイクン家を破滅させ
サビ家が政治の中枢となり、
サイド96と名乗った。
東京連邦軍の
ドメスティックブームに
のった
荒い作りのMSを変えようと
新型MS ULTRACO ZAKUを
開発し、
戦争が始まった。
なんてね。
闘い続けた14年ですが、
色々な物が
旧態依然で変わらず。
勝手に滅び始めている。
東京連邦軍も
サイドハママツも
世界も
良いモノを作ろうと
努力している人も
良いデザインを
している人も
その努力がむくわれない。
人が、
便利なグッズで
考える脳を失い、
ルーティンワークで
生計を立てようとするからだ。
ルーティンワークで
良いモノが出来る筈が無い。
ルーティンワークは、
現場ではない公務員が
その代表だ。
5時に終わる。
自分の縦社会しかわからない。
理由はなんだろう。
市民が改革による失敗を
恐れるからだ。
政治が動くには、
それによって時間が掛かる。
箱ものをつくる時代ではなく。
まず、
ソフトの改革もしくは、
改良をしなければいけない。
市民のくだらないクレームは、
責任の無いつまらない戯言だ。
クレームに案は無い。
ルーティンをタダ、
し続けたいだけだ。
企業も変革して
生きている。
市の職員がいつも勉強し、
市民をたすける政策をとるべきだろう。
国も。
そうでなければ、
公国をつくり生きていった方が良い。
みんなが平和で暮らせる公国を。
サイドハママツで
タイクン家を破滅させ
サビ家が政治の中枢となり、
サイド96と名乗った。
東京連邦軍の
ドメスティックブームに
のった
荒い作りのMSを変えようと
新型MS ULTRACO ZAKUを
開発し、
戦争が始まった。
なんてね。
闘い続けた14年ですが、
色々な物が
旧態依然で変わらず。
勝手に滅び始めている。
東京連邦軍も
サイドハママツも
世界も
良いモノを作ろうと
努力している人も
良いデザインを
している人も
その努力がむくわれない。
人が、
便利なグッズで
考える脳を失い、
ルーティンワークで
生計を立てようとするからだ。
ルーティンワークで
良いモノが出来る筈が無い。
ルーティンワークは、
現場ではない公務員が
その代表だ。
5時に終わる。
自分の縦社会しかわからない。
理由はなんだろう。
市民が改革による失敗を
恐れるからだ。
政治が動くには、
それによって時間が掛かる。
箱ものをつくる時代ではなく。
まず、
ソフトの改革もしくは、
改良をしなければいけない。
市民のくだらないクレームは、
責任の無いつまらない戯言だ。
クレームに案は無い。
ルーティンをタダ、
し続けたいだけだ。
企業も変革して
生きている。
市の職員がいつも勉強し、
市民をたすける政策をとるべきだろう。
国も。
そうでなければ、
公国をつくり生きていった方が良い。
みんなが平和で暮らせる公国を。
Posted by ulco at 13:17│Comments(0)