2010年04月20日
THANK YOU !!! GOOOOD BYE!!
予告通り、
このブログの
閉鎖をいたします。
そして、
超林鋪も
もうすぐ沈黙致します。
沢山の方に愛された
このブログ。
賛否両論の
ブログでお騒がせしました。
僕は、
僕のココロを皆さんに
知っていただきたくて
リアルなココロを訴えて来ました。
はまぞうさんに
アパレル欄を申請して作って
いただきましてこんなに多くの
ブログが上がるとは、思いませんでした。
そんな僕が今後作るのは、
アパレルカテゴリーに入らない事です。
無形無名の
デザインを気の合う奴だけで
提案したいと思っています。
ホームページで今後は、お楽しみいただきたいと
思います。
製品は、ゆっくりしっかりと
未来のアノニマスデザイン
になるようなモノをつくります。
僕、
HAYASHIが作って行くモノは、
名も無き名作を作りたいのです。
ムケイカク。
無形画研究所。
形のないものを描く研究です。
意識を同化できるモノです。
www.mukeikaku.com
近々開きますね。
継続するブログは、
現在
こちら
でお楽しみください。

いままでありがとう。
後は、有って話しましょう。
僕は、沢山動きますから。
このブログの
閉鎖をいたします。
そして、
超林鋪も
もうすぐ沈黙致します。
沢山の方に愛された
このブログ。
賛否両論の
ブログでお騒がせしました。
僕は、
僕のココロを皆さんに
知っていただきたくて
リアルなココロを訴えて来ました。
はまぞうさんに
アパレル欄を申請して作って
いただきましてこんなに多くの
ブログが上がるとは、思いませんでした。
そんな僕が今後作るのは、
アパレルカテゴリーに入らない事です。
無形無名の
デザインを気の合う奴だけで
提案したいと思っています。
ホームページで今後は、お楽しみいただきたいと
思います。
製品は、ゆっくりしっかりと
未来のアノニマスデザイン
になるようなモノをつくります。
僕、
HAYASHIが作って行くモノは、
名も無き名作を作りたいのです。
ムケイカク。
無形画研究所。
形のないものを描く研究です。
意識を同化できるモノです。
www.mukeikaku.com
近々開きますね。
継続するブログは、
現在
こちら
でお楽しみください。

いままでありがとう。
後は、有って話しましょう。
僕は、沢山動きますから。
2010年04月19日
なぜいまココロに?
正直。
若い時は、
タッちゃんのいた
SMILEの曲を
聞けなかった。
信ちゃんの
重い想いが
若い僕には、
はっきりとわかり、
うざかったのかも知れない。
SMILEの
曲調が僕には、
合っていないと
勝手に感じていたのかも
しれない。
しかし、
いま聞くと何故か
ココロが動く。
今聞くと
歌詞の全てが
理解できる。
自分は、
聞けないと意地を張っていたのか?
しかし、
彼らは、早すぎたのか?
今の時代に有ったすてきな曲達だと
今思う。
素敵な歌だと今思う。
信ちゃん、たっちゃん、smileの皆。
参りました。
僕は、いま車の中でいつも聞いています。
そして、
うきうきします。
最高です。時代の先を行っていたんだね。
オーパーツなんだな。
若い時は、
タッちゃんのいた
SMILEの曲を
聞けなかった。
信ちゃんの
重い想いが
若い僕には、
はっきりとわかり、
うざかったのかも知れない。
SMILEの
曲調が僕には、
合っていないと
勝手に感じていたのかも
しれない。
しかし、
いま聞くと何故か
ココロが動く。
今聞くと
歌詞の全てが
理解できる。
自分は、
聞けないと意地を張っていたのか?
しかし、
彼らは、早すぎたのか?
今の時代に有ったすてきな曲達だと
今思う。
素敵な歌だと今思う。
信ちゃん、たっちゃん、smileの皆。
参りました。
僕は、いま車の中でいつも聞いています。
そして、
うきうきします。
最高です。時代の先を行っていたんだね。
オーパーツなんだな。
2010年04月18日
4月18日の記事
あわてるな。
自分のしたい事を
するためには、
相手の気持ちを理解することが、先です。
そして、気持ちを同化して、
分かり合えてから
理解して貰って、
そして、
させて貰うのです。
僕は、
どこに居ても応援します。
ココロがリンクしあえて、初めて心地良い空間が出来る。
自分の周波数を合わせるんだよ。
とらわれるな。
自分が自分で有るためには、相手が相手でいさせてあげよう。
あわてるな人々。
近道は無い。
ただ、
あわてるな。
自分のしたい事を
するためには、
相手の気持ちを理解することが、先です。
そして、気持ちを同化して、
分かり合えてから
理解して貰って、
そして、
させて貰うのです。
僕は、
どこに居ても応援します。
ココロがリンクしあえて、初めて心地良い空間が出来る。
自分の周波数を合わせるんだよ。
とらわれるな。
自分が自分で有るためには、相手が相手でいさせてあげよう。
あわてるな人々。
近道は無い。
ただ、
あわてるな。
Posted by ulco at
23:10
│Comments(2)
2010年04月18日
まいにちたのしい
お客さんと
毎日
沢山話して
愉しい。
今日も
沢山のお客様と
お話しして、
初めての
お客様も
たくさん話して
遠方からの方も
久しぶりの方も
イッパイ
話しました。
僕は、
次男坊と
同じ手相らしく、
彼を
見ていると
凄くおしゃべりだし、
凄く甘えん坊。
それが
僕なんだな。きっと。
愉しい日々が
ずっと続けば
こんな良い人生は無い。
笑顔って
世界を平和にするじゃない!!!
神様。
皆に笑顔を。
僕の周りに居る人を
笑わせてください。
僕の描いた
世界は、
皆を幸せにする。
そんな絵を
書き続けたい。
みなさん。
僕に
やってもらいたい事があれば、
気軽にメールください。
yutakahayashi@chohring.com
毎日
沢山話して
愉しい。
今日も
沢山のお客様と
お話しして、
初めての
お客様も
たくさん話して
遠方からの方も
久しぶりの方も
イッパイ
話しました。
僕は、
次男坊と
同じ手相らしく、
彼を
見ていると
凄くおしゃべりだし、
凄く甘えん坊。
それが
僕なんだな。きっと。
愉しい日々が
ずっと続けば
こんな良い人生は無い。
笑顔って
世界を平和にするじゃない!!!
神様。
皆に笑顔を。
僕の周りに居る人を
笑わせてください。
僕の描いた
世界は、
皆を幸せにする。
そんな絵を
書き続けたい。
みなさん。
僕に
やってもらいたい事があれば、
気軽にメールください。
yutakahayashi@chohring.com

2010年04月18日
2010年04月15日
もうすぐ
今日、新しい事業の為
NEW HOME PAGEを作成依頼している
後輩のカンダ氏と
打ち合わせ。
彼は、
いろいろな事を経験し
相手の意図する事を
最大限に表現してくれる能力があります。
面白くなりそうです。
ところで、
寒い中
みなさん有難うございます。
イラストセット
あと一名となりましたので。
お早めに。
では。
NEW HOME PAGEを作成依頼している
後輩のカンダ氏と
打ち合わせ。
彼は、
いろいろな事を経験し
相手の意図する事を
最大限に表現してくれる能力があります。
面白くなりそうです。
ところで、
寒い中
みなさん有難うございます。
イラストセット
あと一名となりましたので。
お早めに。
では。

2010年04月14日
そうです。
超林鋪は
終わるのです。
在庫も
だいぶ減りましたが、
まだまだ
良いモノ沢山有ります。
在庫が無くなってくると
ちょっと寂しい気持ちには
なりますが、
お客様の
元で
大事に扱われる事が
何よりの喜びです。
イラストセットは、
今週の日曜日で
終わります。が、
あと、3名で締め切りたいと
思います。
すいません。
カツカツです。
では。。。。
明日。逢いましょう。
終わるのです。
在庫も
だいぶ減りましたが、
まだまだ
良いモノ沢山有ります。
在庫が無くなってくると
ちょっと寂しい気持ちには
なりますが、
お客様の
元で
大事に扱われる事が
何よりの喜びです。
イラストセットは、
今週の日曜日で
終わります。が、
あと、3名で締め切りたいと
思います。
すいません。
カツカツです。
では。。。。
明日。逢いましょう。

2010年04月14日
おもしろい

今日は、
いろいろな
人が
来たなああ。。。
AZの内山社長。
LOVERS ROOMの三浦君
WILDONEの藤田クン
BBGの一クン
いろいろ話して
面白かった。。。
みんな頑張って
みんな考えてる。
おもしろい。。
Posted by ulco at
20:20
│Comments(0)
2010年04月12日
謝罪
まことにすいません。
セール中なのに
火曜日休まして
ください。
毎日沢山来てくださって
本当に感謝しています。
風邪引きやすいので
休ませてください。
皆様も風邪引かない様に
気を付けて。。。
水曜日。。
また沢山お話しますね。
では、では。
セール中なのに
火曜日休まして
ください。
毎日沢山来てくださって
本当に感謝しています。
風邪引きやすいので
休ませてください。
皆様も風邪引かない様に
気を付けて。。。
水曜日。。
また沢山お話しますね。
では、では。
Posted by ulco at
22:35
│Comments(0)
2010年04月12日
OMACHINKO.com
昨日も疲れました。。
沢山、ご来店有難うございます。
忙しいと
時間をつぶしにいっていただいたり、
外でお待たせする事もあって、
本当に
すいません。。。
商品も、
減ってきましたが、、、
サンプルなど
箱に入っていた物も出しますね。
今日も
待っています。
お休みが取れる方。。。
12時〜15時くらいが
空いている確立高いです。
ゆっくり見たい方は、
早めのお時間がよろしいかと。
かなりお得なモノしかありません。
値切りたい方は、
先に言ってください。
予算を言っていただいても
それに応じた商品をお出しします。
では。。。。
おまちんこ
沢山、ご来店有難うございます。
忙しいと
時間をつぶしにいっていただいたり、
外でお待たせする事もあって、
本当に
すいません。。。
商品も、
減ってきましたが、、、
サンプルなど
箱に入っていた物も出しますね。
今日も
待っています。
お休みが取れる方。。。
12時〜15時くらいが
空いている確立高いです。
ゆっくり見たい方は、
早めのお時間がよろしいかと。
かなりお得なモノしかありません。
値切りたい方は、
先に言ってください。
予算を言っていただいても
それに応じた商品をお出しします。
では。。。。
おまちんこ
Posted by ulco at
10:41
│Comments(0)
2010年04月11日
ながれるかぜにさるはまねごとをするだろう。

本当の理由は、
ここにKaliforniaが
無いのなら、
探しにいきたいと
思ったからです。
僕は、
探しに行く為に
自分の場所を
離れる事にしました。
若い時に
見つけた基地は、
お金の為でもなく、
自由が欲しくて居心地の
良い場所でした。
でも、
その居心地が
やがて自分をだめにすると。
いまは、
もう40になり、
その居心地は、
あと20年の
人生を
ダメにすると
もう一人の
自分が言いました。
残せるのは、
モノだけでなく
意識も
そして、未来への
メッセージも。
疲れた時は、
休めば良い。
でも、
戦わなければ行けない時は、
休んではいけない。
それが
出来なかった僕は、
理想の生き方をしたい。
新しいスタンダードは、
旧体質を一掃するんだろう。
僕が好きなのは、いろいろなモノを
愉しくする事。
モンキービジネスは、
大人がやれば良い。
Posted by ulco at
18:33
│Comments(0)
2010年04月10日
みなさんお別れはさびしいでしょうが。
超林鋪およびThe ultraco.は、
僕が26歳の時に立ち上げました。
オリジナルたるモノを
お客様にご提供させていただいたのは、
21歳くらいの時だったでしょうか?
当時、リプロの
リアルマッコイズのA2に
爆撃機に書いてる
女性の絵を描いて欲しいと
言う方がいらっしゃって
それを
いろいろな方法で書いたのが
はじまりでした。
そこから、
少しずつ自分が作った物を
売る気持ちが湧いてきました。
初めて、
自分の手で作って売ったのが
23歳の時、
其の時の名前は、
ハヤシコウボウ。
次が
garage horrersです。
前の店で働きながら
作った作品です。
それを
元手にエアーブラシを買ったり
してやれる事を増やしました。
それから、
17年間自分でモノを作り、
いままで継続していました。
お店を開き、
オリジナルウエアを
作る事に没頭し、売り方まで考えました。
今、
超林鋪もオリジナルブランドThe ultraco.も
休止します。
自分にとって20年の間にアパレルで培ってきた
知識だけでは、
コレからの社会に対応できないのです。
自分の第一章は、終えます。
それも、自分で決めました。
休止については、
反対8賛成2の意見を皆様からもらいました。
実は、終わりではなく。。
始まりなのです。
皆さんを裏切る事はしたく有りません。
ですから
始めさせてください。
また、
有り得ない。理解できないかもしれないことです。
もうすぐ、始まりますから。
僕が26歳の時に立ち上げました。
オリジナルたるモノを
お客様にご提供させていただいたのは、
21歳くらいの時だったでしょうか?
当時、リプロの
リアルマッコイズのA2に
爆撃機に書いてる
女性の絵を描いて欲しいと
言う方がいらっしゃって
それを
いろいろな方法で書いたのが
はじまりでした。
そこから、
少しずつ自分が作った物を
売る気持ちが湧いてきました。
初めて、
自分の手で作って売ったのが
23歳の時、
其の時の名前は、
ハヤシコウボウ。
次が
garage horrersです。
前の店で働きながら
作った作品です。
それを
元手にエアーブラシを買ったり
してやれる事を増やしました。
それから、
17年間自分でモノを作り、
いままで継続していました。
お店を開き、
オリジナルウエアを
作る事に没頭し、売り方まで考えました。
今、
超林鋪もオリジナルブランドThe ultraco.も
休止します。
自分にとって20年の間にアパレルで培ってきた
知識だけでは、
コレからの社会に対応できないのです。
自分の第一章は、終えます。
それも、自分で決めました。
休止については、
反対8賛成2の意見を皆様からもらいました。
実は、終わりではなく。。
始まりなのです。
皆さんを裏切る事はしたく有りません。
ですから
始めさせてください。
また、
有り得ない。理解できないかもしれないことです。
もうすぐ、始まりますから。
Posted by ulco at
17:36
│Comments(0)
2010年04月10日
テンシ
むかしむかし、、、すごいむかし。
ぱらだいすとよばれるあるばしょが
ありました。
そこには、やはうえとよばれるろうじんが
いました。
やはうえは、つくることがだいすきで、
たくさんのテンシをつくり、
やくわりをあたえてたのしくくらしていました。
しかし、
やはうえは、へんくつもの。
テンシをつくるのにあきると、
どうぶつといういきものを
つくったり、
していました。
テンシのなかでも、
いちばんさいしょにつくった
るしふぇるは、きれいな12まいのはねをもち、
すべてのさいのうももちあわせており、
たいそうかわいがっていました。
あるひ、
やはうえは、とつぜんじぶんににたいきもの
あだむとりりすというなまえをつけました。
あだむとりりすは、とてもなかよくくらしていました。
しかし、やはうえは、ふたりにちえとえいえんのいのちは、
あたえませんでした。
やはうえをこえてしまうおそれがあったからです。
ひにひにあだむとえばは、せいちょうします。
そのせいちょうは、いちじるしく、
それをまもるテンシがほしいとおもいました。
そこで、
やはうえは、いちばんのてんしるしふぇるに
ふたりをまもることやいうことをきくことを
めいじました。
このちいさなちいさなできごとが、
すべてをまきこみ、
みなのいきかたをかえてしまうことだとは、
だれもキヅキませんでした。
be continue....Next My Works..
ぱらだいすとよばれるあるばしょが
ありました。
そこには、やはうえとよばれるろうじんが
いました。
やはうえは、つくることがだいすきで、
たくさんのテンシをつくり、
やくわりをあたえてたのしくくらしていました。
しかし、
やはうえは、へんくつもの。
テンシをつくるのにあきると、
どうぶつといういきものを
つくったり、
していました。
テンシのなかでも、
いちばんさいしょにつくった
るしふぇるは、きれいな12まいのはねをもち、
すべてのさいのうももちあわせており、
たいそうかわいがっていました。
あるひ、
やはうえは、とつぜんじぶんににたいきもの
あだむとりりすというなまえをつけました。
あだむとりりすは、とてもなかよくくらしていました。
しかし、やはうえは、ふたりにちえとえいえんのいのちは、
あたえませんでした。
やはうえをこえてしまうおそれがあったからです。
ひにひにあだむとえばは、せいちょうします。
そのせいちょうは、いちじるしく、
それをまもるテンシがほしいとおもいました。
そこで、
やはうえは、いちばんのてんしるしふぇるに
ふたりをまもることやいうことをきくことを
めいじました。
このちいさなちいさなできごとが、
すべてをまきこみ、
みなのいきかたをかえてしまうことだとは、
だれもキヅキませんでした。
be continue....Next My Works..

2010年04月10日
2010年04月09日
夢見る阿呆で良いから。

今日もいろいろな
お客様が多数見え
たくさんたくさん
買っていただきました。
有難うございます。
次にやる事の
大切さも
服作りの
大切さも
解りました。
真面目な商品作りを
続けるために
この
閉店は、
大事なんです。
アパレルを
超えた
アパレルでなくては、
将来が有りません。
真面目に
ふざけた商品達は、
明るい顔をして
皆さんの
所にもらわれて行きます。
そいつらは、
皆さんの元で皆さんを
輝かせながら
きっと
次の展開を求めている筈です。
もちろん、
新しい事は、
愉快な顔をして皆さんの目に
届くでしょう。
僕は、
自由を求めて
ゼロという無限の世界を
展開したいと思います。
みなさん
応援してください。
クソみたいな
旧態を変えなきゃ。
変えよう頑張ろう。
そして、
種をまいていますから。
是非。
応援を。同士として同朋として。
2010年は、
コレからです。
Posted by ulco at
21:16
│Comments(0)
2010年04月08日
fuck tool
自分を淘汰で進化させた
類人猿から現代人へ。
自分を変えずに環境を変えた
現代人は、どこへ。
新人類は、
なにも出来なくなっている。
自分を変えるなど
もってのほかだ。
環境を戻す事に
必死な人類は、
元の不便な環境を受け入れるのか?
自分を変えて、
周りの環境も変えよう。
兎に角、
自分が変わらない限り、
言う事に説得力が無い。
我慢し続けたと
自分に思うなら、
まだまだ、我慢するしか無い。
自分の精一杯で変えるしかない。
一部の評価などを
気にしていれば、
進化はしない。
この国は、
一番先に沈没するだろう。

今日も沢山のかたに
勇気をもらいました。
一緒に
変わりましょう。
変えましょう。
類人猿から現代人へ。
自分を変えずに環境を変えた
現代人は、どこへ。
新人類は、
なにも出来なくなっている。
自分を変えるなど
もってのほかだ。
環境を戻す事に
必死な人類は、
元の不便な環境を受け入れるのか?
自分を変えて、
周りの環境も変えよう。
兎に角、
自分が変わらない限り、
言う事に説得力が無い。
我慢し続けたと
自分に思うなら、
まだまだ、我慢するしか無い。
自分の精一杯で変えるしかない。
一部の評価などを
気にしていれば、
進化はしない。
この国は、
一番先に沈没するだろう。

今日も沢山のかたに
勇気をもらいました。
一緒に
変わりましょう。
変えましょう。
Posted by ulco at
21:43
│Comments(0)
2010年04月08日
はくる
剥がす。
ただ、
剥がす。
地金が出たら
綺麗に整えて
錆び止めで、
下地を塗ろう。
またまた、
塗り重ねる。
ぶつけたり、
気になったり、
傷だらけになったら、
また、
はくる。
根本的には、
変わらない。
しかし、
様子は、
違うようだ。
大事なのは、
何だろ。
エンブレムを変えて
色を変えて、
変わった様子の
古い車で、
いくのか?
欠点を、
全く改良した
新しい車に乗り換えて、
走り始める
のか?
さあ。
どちらだ?
ただ、
剥がす。
地金が出たら
綺麗に整えて
錆び止めで、
下地を塗ろう。
またまた、
塗り重ねる。
ぶつけたり、
気になったり、
傷だらけになったら、
また、
はくる。
根本的には、
変わらない。
しかし、
様子は、
違うようだ。
大事なのは、
何だろ。
エンブレムを変えて
色を変えて、
変わった様子の
古い車で、
いくのか?
欠点を、
全く改良した
新しい車に乗り換えて、
走り始める
のか?
さあ。
どちらだ?
Posted by ulco at
03:39
│Comments(0)
2010年04月07日
2010年04月07日
そっと締め切り間近
お客様からの
お問い合わせが多く。
イラスト。。
データ作成。
そろそろ
締め切ろうかと。。
思っています。
大丈夫でしょうか??
時間が取れなそうなので。。
お問い合わせが多く。
イラスト。。
データ作成。
そろそろ
締め切ろうかと。。
思っています。
大丈夫でしょうか??
時間が取れなそうなので。。
Posted by ulco at
19:45
│Comments(0)
2010年04月07日
土のことば

子供達の休日が
終わり、
普通の日々が
始まる。
今日、
小学校の
周りには、
身支度の良い
ママ、
お洒落なスーツを着た
パパ、
そして、
可愛い新入生が
多く歩いていました。
その子達が
生まれて来て
6年
あと70年たつと
2080年が
2080年で76歳だ。
僕の
息子達も生きているだろう。
想像もできない未来の話しだ。
其の時は、
車は、空を飛ぶのだろうか?
どんな洋服を
来ているのだろう。
僕の
作った服は、
どれだけ残っているんだろう。
僕の意識や気持ちなど
何にも影響しない世界。
僕の欠片も無い世界。
息子達は、孫の顔を見て
なんていうんだろう。
僕の話しなど一切出ないだろう。
しかし、
今日もそのときの、
過去であり、
其の時は、
今日の未来や結果だ。
今する事が、
其の時の土壌作りなら、
いまからやらなきゃいけない。
僕は、
未来へつづく
土壌の一部であるから。