2009年10月25日
浜松=Old Motor City
僕は長年この街をNew Motor Cityと名付けていました。
織機で沢山の富を得たこの街は、いつの日かバイクや車を作る街となり、大勢の人々か家を建て大きな街になりました。
それがNewMotorCity。
でも今はこの街を捨てるメーカーが増え、この街は流れの無い小さな澱んだ池になっています。
そこでこの街を最近からOld
Motor Cityと名付けています。
次はこの街の救世主は何なのか?
僕的には、緑を増やし自然と一体化した街づくりが大事でそこから生まれる商業都市づくりがいいのではと思います。
観光都市であり住人も心地よい街づくりと誰もがチャンスを掴める小さな会社の援助とか。
街中に大きな森があってもいいんじゃないかな。
Old Motor Cityはそういう街であって欲しい。
ストレスの無い新しい街を。
織機で沢山の富を得たこの街は、いつの日かバイクや車を作る街となり、大勢の人々か家を建て大きな街になりました。
それがNewMotorCity。
でも今はこの街を捨てるメーカーが増え、この街は流れの無い小さな澱んだ池になっています。
そこでこの街を最近からOld
Motor Cityと名付けています。
次はこの街の救世主は何なのか?
僕的には、緑を増やし自然と一体化した街づくりが大事でそこから生まれる商業都市づくりがいいのではと思います。
観光都市であり住人も心地よい街づくりと誰もがチャンスを掴める小さな会社の援助とか。
街中に大きな森があってもいいんじゃないかな。
Old Motor Cityはそういう街であって欲しい。
ストレスの無い新しい街を。
Posted by ulco at 23:29│Comments(0)
│個人的話